珈琲の街ひろさき〜スタンプラリー珈琲マスコット〜

珈琲マスコット
弘前は珈琲の街♪
歴史深い珈琲店が数多くあるHirosaki Cityにて、
珈琲マスコットがもらえるスタンプラリーがあります♪

弘前市内指定の珈琲店3店舗をまわると、
上記画像のマスコットが♪

全15店舗をめぐり美味しい珈琲を頂くと、
珈琲の街オリジナル珈琲カップがもらえるそうです♪

今年、H23年9月30日まで開催中ですので、
弘前市に最寄りの際は、美味しい珈琲の旅を楽しむのもいいですね♪

詳しくはこちらから♪
→ 珈琲の街ひろさき

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 

成田専蔵珈琲店〜藩士の珈琲〜

成田専蔵珈琲店1
弘前は城東北地区にある「成田専蔵珈琲店」です。
創業1975年の老舗珈琲専門店です。

成田専蔵珈琲店5
店内は白を基調とした明るい雰囲気。
壁にはアンティークのカップやソーサーが数多く揃えられ、
香り豊かな珈琲が楽しめます。

成田専蔵珈琲店3
そして、今回も頂きました「藩士の珈琲」。
弘前藩士が北方警備の際、浮腫病の予防薬として頂いた珈琲です。

成田専蔵珈琲店2
成田専蔵珈琲店では、この「藩士の珈琲」をより実感してもらうため、
当時の珈琲豆の挽き方も体験できます。

なかなか、手馴れないため多少の時間はかかりますが(笑)、
サンショーと呼ばれるすり木で豆を挽くと、
フワッとした珈琲の香ばしい香りが楽しめます。

成田専蔵珈琲店4
また、「藩士の珈琲」と一緒に楽しめたのが、
この白い紙に包まれた「干菓子」です。

当時、供物や茶の湯、冠婚葬祭用として多くの庶民に親しまれ、
普段は懐中に入れ、口寂しい時に食べる菓子として広まっていました。

成田専蔵珈琲店7
弘前における珈琲の歴史は約150年前まで遡ります。
当時の弘前藩士が薬として珈琲を煎じ飲んでいた歴史が、
よりよく感じられる珈琲版画「奥山義人」氏の版画です。

成田専蔵珈琲店では「藩士の珈琲」を注文しますと、
この珈琲版画が印刷されましたハガキ面をもらえます(嬉)。

成田専蔵珈琲店6
成田専蔵珈琲店で人気がある珈琲は、
ネルドリップで淹れる4種類の豆を使用したオリジナルブレンド珈琲です。
店内の明るい雰囲気と、丁寧で親切に対応してくれるスタッフさん達が淹れる珈琲は、
とても心落ち着く喫茶店として楽しく珈琲を頂きました。

珈琲の木も展示、育苗しているので一度ご覧ください♪

珈琲の街ひろさき〜成田専蔵珈琲店〜でした。

詳しくはこちらから。
→ 弘前は珈琲の街です委員会


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村


珈琲はなまる〜藩士の珈琲〜

はなまる1
弘前公園亀甲門(北門)から、
徒歩3分位にある「珈琲はなまる」です。

創業は1999年(平成11年)。
香り豊かなブレンドコーヒーは、訪れる珈琲好きな常連さんのお顔を、
「はなまる」にしてくれる素敵なお店です。

はなまる2
もちろん頂いたのが「藩士の珈琲」。
弘前藩士が北方警備の際、浮腫病の予防薬として飲んでいたという珈琲です。

ドリップ方式の原型といえる淹れ方で、
写真右の緑器にある麻袋から通り抜けた、
珈琲の微粉末のとろりとした舌ざわりが、現在の珈琲とは一味違います。

はなまる3
弘前公園の閑静なエリアで落ち着いた雰囲気の「珈琲はなまる」。
珈琲は、ご注文を頂いてから豆を挽くので、
香ばしい珈琲豆の香りが店内にフワッと漂います。

自家製のアップルパイやシフォンケーキもおすすめですよ♪

珈琲の街ひろさき〜珈琲はなまる〜でした。

詳しくはこちらから。
→ 弘前は珈琲の街です委員会

※一部テキストは「弘前は珈琲の街です委員会」から提供しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

名曲&珈琲ひまわり〜藩士の珈琲〜

ひまわり
弘前市土手町の路地にある喫茶店「名曲&珈琲ひまわり」です。
昭和34年創業から、先代より引き継がれている、
ネルドリップで淹れたオリジナルブレンド珈琲は絶品♪

ひまわり3
今回は、弘前藩士が北方警備の際に、
浮腫病の予防薬として飲んでいたという、
「藩士の珈琲」を頂きました。

土瓶に入った珈琲の麻袋をお湯で浸し、
一分の砂時計を設定に、振り出しながら珈琲の色の具合を見ていきます。
そして、珈琲カップならぬ湯飲み茶碗にすすぎ頂きます。

最初は、ほとんど無色に近い珈琲色でしたが、
自分のお好みに合わせ振り出しを行うと、
酸味、苦味ともにちょうど良い加減の藩士の珈琲を頂きました。

また、ここ「名曲&珈琲ひまわり」では、
「藩士の珈琲」を注文しますとうれしいクッキー付です。

ひまわり2
昭和の香り漂う店内に静かに流れるクラシックが、
くつろぎのひとときを演出してくれる喫茶店「名曲&珈琲ひまわり」でした。

テイクアウトのシュークリームも大変おすすめですよ♪

詳しくはこちらのガイドマップから。
 → 弘前は珈琲の街です委員会

※一部テキストは「弘前は珈琲の街です委員会」より提供しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • サンつがる発送開始です。
    フジタ林檎園
  • サンつがる発送開始です。
    hirosakimasa
  • りんご学〜果実の日焼け〜
    Fujirin
  • りんご学〜果実の日焼け〜
    にわ子
  • 嫁っこの一品〜鶏肉の山椒炒め〜
    FUJIRIN
  • 嫁っこの一品〜鶏肉の山椒炒め〜
    南部の種屋
  • りんごレシピ紹介”りんごのフレンチサラダ”
    FUJIRIN
  • りんごレシピ紹介”りんごのフレンチサラダ”
    pink

links

profile

書いた記事数:814 最後に更新した日:2024/03/04

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM